top of page

ちょっと待ってくださいって英語でなんて言うの?

  • ozkoala-english
  • 2020年5月27日
  • 読了時間: 1分

更新日:8月11日

こんにちは。

Oz Koala English 英会話教室のAsamiです🐨


緊急事態宣言も解除され、少しずつ前の生活に戻っている方も多いのではないでしょうか。

英会話教室も来週から通常レッスン再開です♬


さて、タイトルもある「ちょっと待ってください」皆さんだったら英語でなんていいますか?

待つ・・・・・・・・wait

~ください・・・・・・please

→「Please wait」じゃないの???


これでも間違いではありません。

もちろん相手も何が言いたいのかわかりますが、ちょっと不自然なんです😢

waitはその場で待つっていう意味が強い気がするので、Please wait=動かずそのまま待っててください。っていう感じになってしまいます。


では、日本語の「ちょっと待ってください」にちかい言い方って何?

ree

・Could you hold on a minute?

・Can you hang on a sec?

・Hold on a sec.

・Just a minute.

・Just a second./ Just a sec.



例えば...

□ホテルでのチェックイン時にパスポートが見つからない

□今ちょっと忙しくて待っててほしい

□英語勉強中にまだノート書いてるから待ってほしい などなど


是非これから「ちょっと待ってください」のときには上の表現を使ってみてください🐨

Hope it helps!


See you soon!

 
 
 

最新記事

すべて表示
「マナベリーEnglish」で紹介して頂きました!

Oz Koala English 英会話教室のAsamiです。 この度、「マナベリーEnglish」にてOz Koala English 英会話教室を紹介して頂きました♪ 掲載記事:「神奈川でおすすめの英会話教室はどこ?」 →...

 
 
 
「わんぱく教育カンパニー」で紹介されました!

Oz Koala English 英会話教室のAsamiです。 この度、Oz Koala English 英会話教室が「わんぱく教育カンパニー」で紹介されました。 掲載記事:「 横浜・神奈川の英会話教室を比較!各スクールの特徴を解説! 」 是非チェックしてみてください☺...

 
 
 

コメント


お問い合わせ

📞080-7747-4670 (10時~20時)

ozkoalaenglish@gmail.com

※レッスン中の場合、お電話に出られない場合もございますので、その旨ご了承お願い致します。

© 2014 Oz Koala English . Proudly created with Wix.com

bottom of page